昨日(22日)からオープンベータが始まったアイラオンラインをやった!
クローズドベータの時はほんとにちょっとしかやってなかったので、今回はもうちょっとがんばっていきたい。
チュートリアルゾーンみたいな場所はすでに一度やっているので、ささっと駆け抜けて最初の町みたいなところに着いた。
すごい人が多い。
サーバーが一つしか無くて、しかもチャンネルも一つしかないので大混雑。
クローズドの最初の頃はチャンネル複数あったけど、なんだか不具合が出たとかで一つに減らされちゃったんだよね。
こんなに人が多いとクエストも進めにくそうなので適当に外をうろつくか。
ところで何だあの牛は。
なんでみんな牛に乗ってるんだ。
まぁいいか。
そして外をぶらぶらしていると、
敵がメンテの告知しだした!!
急に周り中に吹き出しがドバっと出てくるので焦る。
敵が運営の人に見えてきた。
なんとなく敵を倒すのをためらう。
でも倒してみた。
普通に倒せた。
当たり前か。
臨時メンテかー。
今から何やっても中途半端になるなーということで、人があふれ出る町の方へ歩き出した。
途中で変な看板が目についた。
本当に普通の広告だった。
インベントリの中をよく見ると、自分も牛を持っていることに気づいた。
なので牛に乗って他の場所もうろうろしてみたらまた看板発見。
結構いろんな場所に看板が立っていた。
だんだん探すのが面白くなってきた。
夜中にこの看板は辛い。
お腹すいてきた。
出前とりたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿