そのなかで体験した事、出会った人、いろんな事をここに全部書きたいぐらいなんですが、それはちょっと難しい。
もう忘れちゃったことも多いしね!
これからもきっと色んなゲームをやると思うので、その体験記のようなものをぼちぼち書いていけたらいいなと思います。
さてMMORPGを始めたらまずキャラを作成しますよね。
主人公は自分の分身なのでなるべく自分に近いキャラを!という人も多いでしょう。
しかしちょっと考えてみてください。
プレイヤーが操作するキャラは、ゲーム中ずっと見る事になるキャラなのです!
ならば可愛い方がいいに決まってるでしょう!
というわけで自分の場合はたいていかわいい女の子を選んじゃったりするわけです。
ここで困るのが欧米系の濃ゆいグラフィックスのゲーム。
どう頑張ってもかわいくならない。
いやStar Wars Galaxiesではキャラメイク結構頑張った。でもやっぱり無理が。
内容はかなり面白かったので別に見た目とか気にならなかったんですけどね。
EVE Onlineは一応キャラの外見とか作成するんだけど、ゲーム中はずっと宇宙船乗りっぱなしなので自分のキャラを見る事が無いという豪快さ。
でも夢もロマンもある不思議なゲームだった。
最近だとHellgate: Londonも面白いと思ったんだけどなぁ。
アメリカ版のβやらEU版のβにも参加して期待してたのに、残念な結果になっちゃったなぁ。
あとタブラ ラサも期待してたけどだめになっちゃったなぁ。
キャラメイクといえば2年ぐらい前にちょっとやったパーフェクト ワールドというゲームがすごかった。
顔や体のバランスをかなり自由にいじくれるようになっていた。
そしてゲーム内容よりも何よりも、インストールされるフォルダがデフォルトだと「C:\《パーフェクトワールド》」になってる事に衝撃を受けた。
0 件のコメント:
コメントを投稿