今日26日の15時からアイラオンラインのクローズドβ開始だ!
でも1時間ぐらい延期されて始まったようだ。
ということでログインしてみた。
接続者が暴走して接続できないらしい。
言葉の意味はよくわからんが危険が危なそうなのでもうちょっとあとにしよう。
時間を置いて再度ログインしてみたら今度はいけたようだ。
ロード中の画面がかわいいかわいい。
ハイ!そして始まりました!
スタート地点どーん。
なんだか古臭いイメージ…。
wasd移動のキーボード操作にちょっと違和感が。
そもそもAila Onlineって韓国ではいつ始まったゲームなんだ?
4Gamerで検索してみよう。
「シャイヤ」のSONOVが手がけるMMORPG「N.E.O Online」
Aila Onlineは韓国ではN.E.O Onlineという名前でサービスされている。
そのN.E.O Onlineは元々L.I.F.E ONLINEという名前でやっていたようだ。
しかし上の記事ではL.I.F.E ONLINEは一年以上休止していたとか書かれている。
別のサイトでL.I.F.E ONLINEのスタート時期が書かれていた。
【韓国 GAME NEWS】「LIFE Online」オープンベータサービス開始!
2008年1月18日からスタートだったのか。
スタートしたけどすぐ休止しちゃったのかな?
とりあえずチュートリアルゾーンみたいなとこをうろうろしてみた。
敵を○○匹狩ってこいみたいな同じみクエストをいくつかこなした。
公式サイトやらで生産スキルとかもありそうなこと書いてたけどどこにあるの!?
このエリアには無いのか。
そいえばAilaに似た名前のゲーム前やってたな。
Aika GMブログ
ネタにするとはさすがAika。