2010年3月26日金曜日

Aila Onlineのクローズドβだよ

Aila Online

今日26日の15時からアイラオンラインのクローズドβ開始だ!
でも1時間ぐらい延期されて始まったようだ。
ということでログインしてみた。

Aila 接続者が暴走

接続者が暴走して接続できないらしい。
言葉の意味はよくわからんが危険が危なそうなのでもうちょっとあとにしよう。

Aila ロード中

時間を置いて再度ログインしてみたら今度はいけたようだ。
ロード中の画面がかわいいかわいい。

ハイ!そして始まりました!

Aila スタート

スタート地点どーん。
なんだか古臭いイメージ…。
wasd移動のキーボード操作にちょっと違和感が。

そもそもAila Onlineって韓国ではいつ始まったゲームなんだ?
4Gamerで検索してみよう。
「シャイヤ」のSONOVが手がけるMMORPG「N.E.O Online」
Aila Onlineは韓国ではN.E.O Onlineという名前でサービスされている。
そのN.E.O Onlineは元々L.I.F.E ONLINEという名前でやっていたようだ。
しかし上の記事ではL.I.F.E ONLINEは一年以上休止していたとか書かれている。
別のサイトでL.I.F.E ONLINEのスタート時期が書かれていた。
【韓国 GAME NEWS】「LIFE Online」オープンベータサービス開始!
2008年1月18日からスタートだったのか。
スタートしたけどすぐ休止しちゃったのかな?

Aila 桜の木

とりあえずチュートリアルゾーンみたいなとこをうろうろしてみた。
敵を○○匹狩ってこいみたいな同じみクエストをいくつかこなした。
公式サイトやらで生産スキルとかもありそうなこと書いてたけどどこにあるの!?
このエリアには無いのか。

そいえばAilaに似た名前のゲーム前やってたな。
Aika GMブログ
ネタにするとはさすがAika。

2010年3月20日土曜日

エルフも作ったよ!

アイリスオンライン

iris 地形にはまってた

地形にはまってるっぽい人がいた。
時々ぴょこぴょこ動いて脱出を試みているっぽかった。
がんばれ。

iris クエスト範囲

どこそこで敵を10匹狩ってこいみたいなクエストのとき、マップを見るとその敵の大体の生息範囲がわかるっぽい。
なかなかの親切設計。

iris スキルツリー

スキルツリーにポイント割り振ってスキルを覚えていく方式。
どれかに絞って覚えていかないと中途半端になりそうな印象。

iris 材木採集

フィールドに落ちてる材木を収集するなんていうクエストもあった。

iris 座って回復

疲れたら座って休憩。

iris カバンと倉庫

インベントリを拡張したり倉庫を拡張したりするアイテムを最初から持っていたので、全部使ってみた。
なんということでしょう、匠もビックリの驚きの収納力。
正式サービス始まったらこの辺は課金アイテムになるのかな?

iris エルフ

エルフも作ってみた。
かわいいかわいい。

iris エルフ脱いだ

脱いでみた。
かわいいかわいい。

2010年3月19日金曜日

チュートリアルを抜けていろいろいじる

アイリスオンライン

チュートリアルを終えて、いよいよ本番。
テルミヌスという町に来た。

iris ジプシーの村

まずは町の中で誰々に会いに行けみたいなクエストをこなす。
移動が面倒だなぁと何気なくマップをクリックしてみた。

iris マップ自動移動

自動移動システム発見。
こりゃ便利だ。
ほっといても目的地につける。

iris キー設定

キーコンフィグのようなものも発見。
上の画面のキーをドラッグ&ドロップで変更できた。
でもあいてるキーが少ないな。

iris GMプリエンヌ

うろうろしてたらGMのような人発見。
変な乗り物に乗っていた。
見せびらかしているなこの野郎チクショウ。
でも頭の上に別ゲームの名前載せてるのはどうなんだ。
同じ運営会社とはいえ。

iris しましま

そして脱いでみた。
しましまですよ。

2010年3月18日木曜日

変身するぞアイリスオンライン

アイリスオンライン

アイリスオンラインのクローズドベータに当選してたようなのでちょっとやってみた!
種族は3種類あるようなのでとりあえず普通の人間っぽいヒューマンを作ってスタート。

iris closed beta 01

チュートリアルから始めると、画面にでかでかといろいろな説明が。
wasdキーで移動できるようだ。
もちろん地面クリックでも移動できる。
宙に浮いてる本に話しかけるとクエストが始まった。
ビックリマークが付いてるNPCからクエストを受けて、ハテナマークが付いてるNPCに完了報告をするというよくあるタイプだ。
なので迷うことなくクエストを進めていくと、

iris モンスターに変身

モンスターに変身した!
なんか重厚トゲトゲモンスターになったぞ。
ほかのプレイヤーを見ていると、違うモンスターに変身してる人もいた。
いろいろ種類があるようだ。
このトゲトゲモンスターは強いのかな。
敵と戦ってみるか。

iris モンスターに変身したら弱かった

うおおおおい!
こっちからの攻撃が2って何だ!2って!!
防御力は高そうだけど攻撃力が全然ないぞ。

iris モンスターに変身したら死んだ

敵と2匹ぐらい戦ったところで力尽きて倒れた。
チュートリアルで死んだ。
難易度高いな。

iris モンスターに変身パート2

よしやり直しだ!
また変身させてもらったら今度は人っぽい。
武器っていうかツルハシのようなものを持ってるのできっと強いはずだ。
たぶん。

iris モンスターに変身したら強かった

戦ってみたらすごい攻撃力!
145ダメージでた!
さっきとえらい違い!
て言うか防御力もあんまり変わらないんじゃないか?
さっきのトゲトゲ野郎は外れか!?
運次第で難易度が違いすぎる。