2009年12月30日水曜日

マザークリスタル破壊作戦

エイカ オンライン

トロイア マザークリスタル
28日の夜にトロイア(黄)のマザークリスタルがここまで削られた。
すごい勢いで減ってたのでわりとギリギリだった。

そして29日の夜はトラキア(紫)のマザークリスタルを破壊しに行こうという呼びかけがあった。
なんと今回は赤青との共同作戦らしい。
赤青は紫の聖物奪取を狙い、黄紺はマザークリスタル破壊を狙うという。
面白そうだから見に行かねばなるまい。
そんなわけで紫のフェアバンドに侵入して3種のクリスタルが順調に破壊されたあと、マザークリスタル付近で守護兵にビクビクしながらマザークリスタルの耐久を見てみると
トラキア マザークリスタル 破壊寸前
すごい勢いで減っている!
もう破壊寸前!

トラキア マザークリスタル 破壊
そして破壊!
なんかクリスタルがバラバラになって消えて行った。

トラキア マザークリスタル 破壊後
破壊後。
無くなりました。
そして破壊した人か誰かがちょこっとお金もらったとか言ってたけど、大変な割に少ない額だったような。
破壊された側の国は何かデバフが付くとかなんとか。
とりあえず大盛り上がりだったので面白かった。

マザークリスタル破壊したらどうなるとかいう情報は公式ページに書いといてくださいよ!

2009年12月24日木曜日

プリーストレベル40

エイカ オンライン

デュアルガンナーの方はクエストが詰んだので、またプリーストの方をぼちぼち動かし始めた。

プリースト レベル40装備
そしてレベル40になって新しい服だ!
靴はまだ前のままだけど。

プリースト レベル40装備 ジャンプ
恒例のジャンプ大会。
ハートマークがあるな!

プリースト レベル40装備 ジャンプ2
太陽とパンツ。

サンタ帽子
戦争中に周りをじろじろ眺めてたら、サンタ帽子してる人を見つけた。
サンタのおとしものから出るのかなー?

2009年12月23日水曜日

メリクリ!

エイカ オンライン

エイカ クリスマス タイトル
メリクリ!
世はまさにメリクリ!
そんなわけでエイカもメリクリだった。

サンタのおとしもの
道端に妙な物が落ちていた。
サンタのおとしものらしい。
これ勝手に貰っちゃっていいのか。
拾得物横領とかそういうことか。

ミニ花火
中にはミニ花火なるものが入っていた。
何だこれはどういうものなんだ。
試しに使ってみるか。

ミニ花火 打ち上げ1
ひゅ~

ミニ花火 打ち上げ2
ぱぁ~ん
おい!
たったこれだけか!
地味すぎるよちょっとなんなの。

レゲンシャイン クリスマス
レゲンシャインに行くと雪が降っていた。
巨大クリスマスツリーもあったりして。
綺麗ですなー。

レゲンシャイン クリスマス2
レゲンシャインの真ん中にある変な像も変な事になっていた。

バシラン クリスマス
バシランに来てみたらこっちも雪が降っていた。

2009年12月19日土曜日

渡る世間はボスばかり

エイカ オンライン

錬金術師ハロー
バシランに出入りするときによく引っ掛けるハローだかヘロウだか言う奴をやっつけた。

スカンタの棺
次はスカンタを起こして倒すらしい。

スカンタ
強い!
スカンタ強すぎる!
こりゃ一人じゃ無理だわー。

ペルペリンのポータル
そんなわけで別のクエストやりに来た。
ペルペリン三叉路の北の端っこにあるポータル。
こんなとこにポータルあったんだねー。
全然知らなかった。

モーブルード
そして出てきた敵がデカイ!
ヤバイ強そう!

モーブルードの牙
そんなに強くなかった。
びっくりさせやがってこの見かけ倒し野郎。

2009年12月18日金曜日

プランレベル20

エイカ オンライン

ランフェール第一鉱山のインスタンスダンジョンの中にいる時にプランのレベルが20になった!
いやここで会話を要求されてもそんな暇は…。
ということでなんだか落ち着かない感じでダンジョンクリアして、レゲンシャインのいつものおっさんの所に来た。
プランレベル20

とても楽なクエスト完了後にプランが成長した!
プラン成長2
服が無い。
全裸だ。
レゲンシャインで売ってる子供用の服はもう着られない。
確かバシランで着れそうな服売ってたな。

パステルフリンジワンピース
という事でバシランのお店を覗いてみた。
高い。
せめて試着ぐらいさせてよ。
まぁしょうがないからこのパステルフリンジワンピースというのを買うか。

パステルフリンジワンピース アップ
着せてアップでじろじろ見てみる。

バシランで二人
ついでに頭に付ける羽根なんかも買ってみたりして。
いや無駄遣いしてる場合じゃないぞ!
このゲームすごくお金稼ぎにくいよ!!

2009年12月17日木曜日

ウギャー!!

エイカ オンライン

全裸NPC
全裸のNPCがいた。
ウギャーはこっちのセリフだ。

堕落 プラン
なんだかやけにガラの悪いプランもいた。
なにがあったの。
何があったか知りたければ廃坑のインスタンスダンジョンに行かないとだめらしい。
廃坑ダンジョンは一回行ってクエストかなりこなしてきたはずなのに、またいっぱいクエスト増えてきた。
何回行かないとだめなんだ。
ていうかインスタンスダンジョンはクルセイダーさんとプリーストさんがなかなか集まらなくてどこも苦労している風だぞ。
この辺のバランスもうちょっと何とかならんのですかね。

荷物整理もかねてカイジEを5個使ってカイジDを作ってみた。
カイジ製作失敗
失敗だと…。
まぁカイジはわりと安いしーいいかー。
じゃあヒラDを作って大勝利しておくか。
ヒラ製作失敗
ウギャー!!

2009年12月16日水曜日

廃坑ランフェールの名のある奴ら

エイカ オンライン

廃坑ランンフェールマップ
廃坑ランフェールの中にいる誰々を倒してこいとかいうクエストが何度かあった
ランフェールの中を探しながらうろうろするのは結構怖い。
地形もなんか立体的でよくわからなかったし。
なので名のある奴らの場所をメモしてみた。

2009年12月15日火曜日

レベル40でお着替え

エイカ オンライン

反抗的な態度
廃坑ランフェールの一番奥の方にある拠点のお姉さんは厳しい。
クエストの詳細を見ても厳しい。

マルチアティアラ+2
廃坑入口の人のクエストを終わらせたら+2に強化された頭防具をもらった。
あとでスーペリアマルチアグローブももらえた。
レベル40になったことだし装備を一新しておくか。
もらってない部分は自分で作ってみよう。
じゃあレゲンシャインに戻ってまず一番肝心な体装備を…

スーペリアマルチアワンピース
スーペリアできちゃった!
ここで運を使い果たしたな。

レベル40手前
これが着替える前の格好。

レベル40装備
そしてこれがレベル40装備。
布面積が減っているぞ防御力は大丈夫なのか。
特に胸のとことか。
これ動いたらペロンとめくれるんじゃないのか。

レベル40装備下から
なんとなく下から見上げたくなるよね。

2009年12月14日月曜日

死んで花実が咲くこともあるよね

エイカ オンライン

二階の古い木箱
ジーグムント砂漠のオアシスにある建物はたまに二階に古い木箱がわく。
二階には登れないので、すかさず下から回収だ。

腕立て伏せプラン
プランが腕立て伏せをしていた。
どういうことだ。

今日も敵のど真ん中
今日も敵のど真ん中まで侵入して範囲攻撃自爆テロ。
それにしてもケイヒルデビルは守り易い地形だな。
近くにある復活ポイントからは敵の側面や背後を突けるし。
でも昨日一個聖物取られてたけど。
攻城戦中に。

2009年12月13日日曜日

自爆テロ

エイカ オンライン

細道の攻防
アマルカントとペルペリン三叉路の間にある通称細道。
昨日もここで激戦が繰り広げられた。
狭い場所で膠着状態になってしまってかなりの長期戦。
前衛の人はタイミング合わせて突撃とかして頑張っている。
じゃあ僕も突撃するしかないな!
デュアルガンナーだけど。
じゃあ保険でダッジをかけてハイディングで姿を消してと…

敵のど真ん中
前線を超えて敵の背後まで行けた!
まわり敵だらけだ。
意外と見つからないもんだな。
でもここで何したらいいの。
ここはアレだな範囲攻撃だな。
後ろの方で気を抜いてる人たちをびっくりさせてやる。
バレットレイン!
やべー誰も死なねー当たり前だけどー。
範囲攻撃一つしか持ってないよもう攻撃手段ないよ。
もうこうなったら近くの人にヤケクソのチェーンリボルバーだ!
ていうかもう姿現しちゃってるからボコボコにされてるよ痛い痛い。
そして復活地点に死に戻り。
よしもう一度前線超えてバレットレインだ!
そんな事を繰り返していたらいつの間にやら味方も前線をどんどん押してきてついにペルペリン三叉路側まで突破。
ティアマトゲートの周りを完全封鎖するに至った。

その後も何度か他国の侵攻を受けたけどギリギリで守り切っていた。
みんなすげーなー。
つか昨日の戦争はあっちこっち走り過ぎたしんどい。

2009年12月12日土曜日

戦じゃ~!!

エイカ オンライン

アマルカントデビルが攻撃されているというメッセージが出た。
敵襲だ!
すぐにマーシャルから防衛要請のメッセージも流れた。
アカイア(赤)の部隊が我が国に来ているらしい。
でもしばらくしたら静かになった。
どうやらNPCの防衛キャラが敵を全滅させたらしい。
NPC恐るべし。
でもせっかく人が集まったからどっか攻めようという流れに。
じゃあさっき来てたアカイアに行くかということで。

20091211戦争
戦じゃ~!!
乗り込めー!!
そんなわけでアカイアに来た。
アマルカントの聖物いただき!
このゲームの戦争はスピードが肝心だな。

聖物運搬者
聖物を取った人は体の周りにエフェクトが出る。
わりと地味な感じなのでなかなか気付かないけど。
目を凝らしてやっと見つけたので、聖物運搬者にぴったり張り付いて移動した。
そして無事トロイアまで着いて聖物一つ確保!
そしてもう一つアカイアからいただくか!という流れに。
今度はケイヒルの聖物狙いだ。
でもケイヒルって行った事無いので道がわからないですよ。
とりあえず人の流れについて行ったら無事到着できた。
でもアカイアの人も後ろから大量に来た。

20091211戦争2
そしてひかれた。
目の前に聖物の宝箱が落ちている。

もうアカイアは防衛がガチガチになってきたので無理だろうということで次はトラキア(紫)へ行く事になった。
トラキアのアマルカントへささっと移動してささっと聖物を取った。
また聖物運搬者が目に入ったのでぴったり張り付いて移動してみた。
途中で聖物を持ってる人がハイドを使って姿を消した。
そしたら地面に聖物がボトッと…。
ええええええええ?
ハイドしたら聖物落ちるの!!?
びっくりだよ。
運搬者の周りにいた人みんなびっくりだよ。
いきなり地面に宝箱が。
そんなこんなあったけどこれも無事にトロイアまで持ち帰る事が出来て設置完了できた。

戦争時のトロイアは勢いがあって面白いなぁ。

2009年12月7日月曜日

オープンβ終わった

エイカ オンライン

エイカ オープンβ終了
エイカのオープンβ終わってしまいました!
12月10日の15時から正式サービススタートらしい。

最後の2,3日はデュアルガンナーを育ててみた。
レベル30まで行って時間切れ。
デュアルガンナーって範囲攻撃とか無い感じなのね。
プリーストの時はジャッジメントだけやってればよかったけど、デュアルガンナーはいろいろスキル撃つ順番とか考えながらやらなきゃならない。

プリーストの方はたまたまパーティで一緒になった人からレギオンに誘われて入ったんだけど、あんまり交流もせずに終わってしまった。
やっぱりレギオン同士の攻城戦とかはあんまり興味ないので今度ひっそり抜けようと思う。
ごめんねごめんね。

レベル30超えたらジーグムント砂漠でクエストが始まるけど、この砂漠のクエストがきつい。
アマルカントのクエストは、あの人が裏切った!?とか気になるストーリーもあったりして一気に駆け抜けた感じだった。
でもジーグムント砂漠のクエストはやたら敵を狩る数が多い。
ただひたすら蛇退治ばっかりしてた印象。
あと海賊王目指してるあいつは人使いが荒い。
麦わら帽子燃やしてやろうかこのやろう。
この砂漠の次のマップはどんなクエストなんだろう。
正式サービスもやるしかないな。

2009年12月5日土曜日

命のタスキリレー

エイカ オンライン

パンツが見えていますよ
プランと会話したら地面にへたり込んだ。

リリトゥ
ジーグムント砂漠にいるリリトゥはよく見るとなかなかセクシーな格好をしている。
鳥のくせに。

聖物獲得メッセージ
砂漠をうろうろしていたら聖物獲得のメッセージが!
これは微力ながらも応援に行かねば!
応援っていうか見物に近いけど。
そんなわけで戦争チャンネルに来たら、またどっか攻めに行くという雰囲気になっていたので一緒に行ってみた。

他国の砂漠制圧
ここは他国のジーグムント砂漠の聖物がある場所。
だけどほぼ我がトロイアが制圧状態。
そして誰かが聖物を取ったというメッセージが流れたので全員全力で帰還!
運搬者を守れ!とかいろいろチャットが飛び交って大混乱。

追撃で死亡
僕も全力で逃げてたけどいつの間にやら鈍足になるデバフをかけられて途中で死亡。
よく見たら手前に宝箱のようなものが落ちている…。
これが目的のブツなのだろうか。
どうやら運搬者も死んでしまったらしい。
死んだらその場にブツが落ちちゃうのね。

やっぱり大人数の戦争は面白いなぁ。